話題のあれ

エビ協は今回力入れてるっぽいね。
HPの作り云々より、準備段階で告知多いし参加者集まるとよいわな。

さて、そのエビ協。
前回の各団体参加者の詳細は知らんのだけど、パッと見で
70−80くらいはおったんかね。
仮定として、前回の傭兵Gが参加するようであれば、150くらいなもん?
ぱるるとか、レーサーとか単体で動いているGとか集まれば、
200も夢じゃないだろうね。

で、その攻め先。

まぁここからは戦術的な絵図も含むので非現実的な感じなのも含まれるが、
例えばTOP4を攻める場合。
ワシならスタダはしない。GSが幻影攻めた時はGS180↑幻影150近くという
大規模戦だったわけだけど、当然詰まりが発生。
おそらくラグによる同期落ちも多発すると思われる。
幻影の敗因は、2砦防衛にこだわった点と、単純な質の差。
人数的には、もし本当のガチであれば、防衛有利な数である事に間違いはない。
加えて、EmCの保有という点でも差が出る所だと思われる。

じゃぁどうするか。
最初は、各団体ごとや、予め決めておいたPT単位で比較的軽いLに行く。
もし200の規模であれば、50ずつの動きが丁度良いだろう。
L1,L3,L5は放棄と見られるので早々に落とし、防衛するであろうL2やL4を制覇。
時間が早すぎれば、VやCも狙ってみる。
で、常にTOP4の砦へ偵察に出る+各地に偵察を飛ばしておいて、
派遣の出具合+EmCマスタの動きを把握しておく。
PAなんかは、積極的に1G〜3Gで動くし、マスタも一緒に行動することが多い。
セレは1Gくらいであれば、EmCマスタ込みで派遣している。
GSは傭兵全員で行かせて、本体はERヒッキー。
CATAは・・・良くシラネ。

で、2砦目の防衛に入った同盟か小規模と熱い攻防をしている同盟に狙いをつけ、
一気に行く。まぁ一気といっても、全員でってことになると詰まりが発生するから、
まず庭の確保に50名、終えたら1MAP〜3MAPの制圧及び哨戒に50名、
カットライン構築に50名、そして残り全員。という4段階で侵略。
ER以外を完全に抑えることができれば、煮え湯を飲まされてきている小規模派遣も
「共闘」と言う名のもと復帰潰しとかするかもしれへんね。
あとは、セオリー通りの攻めで行って結果どうなるかって感じ。

これで狙える勢力は、GS以外の全勢力。GSはホンマADしか興味無いっぽいし、
ヒッキー率90%超えるんちゃうかね。
当然中堅所が相手であれば、数で圧倒できるから4B以下の勢力は
いつにもましてヒッキー率上がると思われる。
逆に、落とされて当然くらいの同盟の方が動きが活発になるかもしれんね。


ま、前提が大多数の参加人数なわけだから、100人切るような勢力だと
中堅くらいまでは安泰だと思われる。派遣に人数割かなければねw

ヤバイ、めっちゃ燃えとる!
http://hekyo.com/epikyo01.html
ベリィ | 2006/04/13(Thu) 12:52:08 | RagnarokOnline

New Entries

Comment

Categories

Archives(153)

Link

Free